東京の伝統工芸
東京都伝統工芸士認定マーク東京都伝統工芸士会
  • 東京の伝統工芸
  • 伝統工芸士のご紹介
  • 当会について
  • お問い合わせ
トップページ > 東京の伝統工芸>見学・体験のご案内>東京打刃物
東京都伝統工芸士会

東京打刃物 見学・体験工房

有限会社正次郎鋏刃物工芸 石塚洋一郎 

職人氏名 石塚洋一郎
会社名 有限会社正次郎鋏刃物工芸
住所 成田市松崎697
電話番号
0476-26-8061
メール
shojirohamono@gmail.com
ホームページ http://www.shojiro.com/
定休日 不定休
見学の有無 有(要事前予約・無料)
事前にメール・電話でお問合せください
見学可能時間 所要時間 30分程度
見学可能人数 10人まで
主な見学内容 工房内・包丁づくり(当日の仕事内容による)
体験の有無 有(要事前予約)
事前にメール・電話でお問合せください
体験可能時間 所要時間2〜3時間
体験可能人数 4名まで
主な体験内容 火造り体験、ペティナイフ ※体験は火造りで形を造るところまで。その後職人が仕上げをし、1〜2カ月後に完成品を発送します。
体験料(税込) 一人22,000円から
  • 東京の伝統工芸
  • 東京都伝統工芸42品目
  • 見学・体験工房のご案内

連絡窓口

〒125-0041
東京都葛飾区東金町1-23-2 澁澤金町ビル2階
(公財)東京都 中小企業振興公社 城東支社
TEL:03-5648-6606

メールによるお問い合わせ

 

見学・体験工房のご案内

東京都中小企業復興公社
(C)東京都伝統工芸士会 ホーム お知らせ 関連団体とリンク集 サイトマップ サイトポリシー このページの先頭に戻る