| 活動経歴・連絡
 
  平成25年 6月 吉祥寺ギャラリーケイにて
  第6回繍の会作品展開催予定 
  平成25年 4月 銀座松屋きもの市にて
  東京刺繍協同組合として参加 
  平成24年10月 銀座松屋による江戸刺繍展開催に参加  
  平成24年 5月 吉祥寺
  井之頭画廊にて
  第5回繍の会作品展 
  平成23年 4月 吉祥寺リベストギャラリーにて
  繍の会作品展 
  平成23年 1月 東京都都庁内(観光情報センタ−)にて
  実演販売 
  平成22年 5月 東京都都庁内(観光情報センタ−)にて
  実演販売 
  平成21年12月 繍の会作品展(ギャラリー上原にて)開催 
  平成21年 8月  
  池袋メトロポリタンプラザビル 全国伝統工芸品センター
 匠ステージ1Fにて実演及び販売
 
成20年10月 繍の会作品展(ギャラリー上原にて)開催
平成20年10月 東京都都庁内(観光情報センタ−)にて
 東京伝統工芸品展後継者展に参加及び実演
 
平成19年 8月 池袋メトロポリタンプラザビル 全国伝統工芸品センター匠ステージ1Fにて
 東京伝統工芸特別展 =江戸刺繍= に参加及び実演
 
平成18年 9月 東京都都庁内(観光情報センタ−)にて
 東京伝統工芸品展後継者展に参加及び実演
 
                   
  この間三越他店, 東京伝統工芸品展に参加及び出展
平成13年 9月 日本橋三越にて
 東京伝統工芸展・後継者展に参加及び出展
 
 
 2. 教 室  
  繍の会 主宰
世田谷下北沢
  駅より徒歩15分,渋谷笹塚駅より7分のところにて開催    現在,火曜日夜6時からの生徒を
引き続き,若干名募集しております。   
 
 
  平成15年 9月12日(金曜 午後2:30〜3:00)   
 エフエム世田谷(83.4MHz) “せたがやじ〜ん”に出演し江戸刺繍を紹介しました。
 
 
  平成16年 2月24日(火曜 午後2:00〜 )
 東京都伝統工芸品産業後継者都知事賞をいただきました。
 
 
  
    都知事賞をいただいた作品です         ・ 平成25年1月 全国伝統的工芸品公募展に入選した作品です。      このヘージのTopへ   |