トップページ > お知らせ
東京都伝統工芸士会

お知らせ 2023年版

2023年12月12日

「第34回足立伝統工芸品展」が開催されます

12月11日(月)より5日間、足立区役所において「第34回足立伝統工芸展」が開催されています。
会場では区内の伝統工芸品事業者による展示、物品販売が行われ、当会会員も参加いたします。
作り手から直接お買い物がお楽しみいただけるイベントです、是非会場へお越しください。

イベント名:第34回足立伝統工芸品展
会期:令和5年12月11日(月)〜15日(金)午前10時〜午後6時
開催場所:足立区役所 中央館1階 アトリウム
URL:https://www.city.adachi.tokyo.jp/s-shinko/monodukuri_week.html
入場料:無料

Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK

2023年11月30日

令和5年度 東京都功労者表彰者及び秋の褒章者のお知らせ

令和5年度東京都功労者表彰(令和5年10月2日)及び令和5年度秋の褒章(令和5年11月3日)において、当東京都伝統工芸士会会員の伝統工芸士2名が表彰・受章されました。

令和5年度 東京都功労者表彰

<労働精励> 江戸鼈甲 森田 孝雄

令和5年秋の褒章

<黄綬褒章> 江戸表具 前川 治

2023年11月16日

「第2回 東京都伝統工芸士展新作コンクール」結果発表

令和5年11月2日から7日の間、東京都伝統工芸士が制作した新作商品のコンクールを開催いたしました。
期間中は、多くの方にご来場・ご投票いただき、まことにありがとうございました。

投票結果はこちら

2023年10月31日

Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK 芸術の秋
〜東京の伝統工芸品を楽しむ6日間〜

11月2日より東京の伝統工芸品を楽しむ東京都のイベント「Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK 芸術の秋」が、KITTE丸の内で開催されます。
会期中は、お子様も楽しめる製作体験が日替わりで行われるほか、職人による製作実演、物品販売などもございます。
また会場内では当会会員の作品26点を集め、ご来場の皆様に投票いただく「新作コンクール」や、本年度の「あったらいいな!こんな伝統工芸品デザインコンテスト」表彰式及びに全作品の展示を行います。 是非、ご家族でお越しください。

会期:令和5年11月2日(木)から同月7日(火)まで
入場料:無料
会場:KITTE(千代田区丸の内二丁目7番2号)
1階 アトリウム、B1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
主催: 東京都

※詳細は東京都HPよりご確認ください。

Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK

2023年10月24日

「あったらいいな!こんな伝統工芸品デザインコンテスト」入賞作品が決まりました

本コンテストには合計で362人の都内小学生の皆さんからご応募をいただき、審査員による厳正な審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞5点、佳作10点を決定いたしました。

入賞者・作品紹介はこちら

2023年10月24日

「第2回 東京都伝統工芸士展新作コンクール」開催のご案内

東京都伝統工芸士会と東京都では、東京都伝統工芸士が制作した新作商品のコンクールを、KITTE丸の内で開催される「Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK」内で実施いたします。
匠の技を駆使した26の新作商品が一堂に会し、皆様の投票により金賞、銀賞、銅賞が決定いたします。 是非会場へお越しください。

イベント名:第2回 東京都伝統工芸士展新作コンクール
会期:令和5年11月2日(木)から7日(火)6日間
(投票は11月6日(月)15時まで)
会場:KITTE丸の内(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号1F)
入場:無料

詳しくはこちら

第2回 東京都伝統工芸士展新作コンクール

2023年10月23日

「第2回 東京のきもの展」のご案内

11月23日(木)より4日間、江東区白河の深川江戸資料館で「第2回東京のきもの 展」が開催されます。東京都指定の伝統工芸品「東京染小紋」「東京無地染」「江戸更紗」が一堂に会し、展示販売やきもののお誂え受注のほか、染めのワークショップも開催されます。
是非会場で東京の染めの美しさをご堪能下さい。

詳しくはこちら

第2回 東京都伝統工芸士展新作コンクール

2023年9月19日

「あったらいいな!こんな伝統工芸品」デザインコンテスト、沢山のご応募ありがとうございました

6月22日より募集をしておりました、「あったらいいな!こんな伝統工芸品デザインコンテストは、9月15日に応募締め切りとなりました。
今年も沢山の小学生の皆さんからご応募をいただき、誠にありがとうございました。
審査の結果は当会ホームページ、やインスタグラムで改めてお知らせいたします。

2023年8月21日

第31回北区伝統工芸展のご案内

9月24日・25日に北区王子で「第31回北区伝統工芸展」が開催されます。
会場では区内職人による伝統工芸品の展示、実演、製作体験及び物品販売など、伝統の技をお楽しみいただけるメニューをご用意しています。
また今回の開催では、特別展示として、人間国宝の奥山峰石氏の鍛金作品を展示いたします。
是非会場へ足をお運びください。

イベント名:第31回北区伝統工芸展
会期:令和5年9月23日(土) 午前10時〜午後6時
令和5年9月24日(日) 午前10時〜午後5時
開催場所:北とぴあ 地下1階 展示ホール(北区王子1-11-1)
URL https://www.hokutopia.jp/
入場料:無料

詳しくはこちら
第31回北区伝統工芸展_チラシ

2023年8月21日

第33回江戸指物展のご案内

8月28日より7日間、中央区銀座で江戸指物展が開催されます。
指物は材木から板や柱を木取り、金釘を使うことなく板材を組み立てる木工技術です。
その歴史は古く、平安時代の宮廷文化まで遡ることができます。
日々の暮らしの中にありながら美術工芸的な深みを魅せるのが、江戸指物の特徴の一つです。
この機会に是非会場にお越しいただき、指物工芸の美しさをご覧ください。

イベント名:第33回江戸指物展
主催:江戸指物協同組合
会期:令和5年8月28日(月)から9月3日(日)11時〜18時
初日は12時開始、最終日は16時終了 ※会期中無休
入場料:無料
会場:GALLERY ムサシ GINZA
東京都中央区銀座1-9-1 KIビル1階 TEL03-3564-6348
URL:https://gyarari-musashi.com/
※開催内容の変更などもございます。お手数ですが、ご来場の際あらかじめ組合ウェブサイトをご確認ください。

詳しくはこちら

2023年7月21日

銀泉いづみけん≪銀の器と彫金ジュエリー≫のご案内

現在、当会会員の泉 健一郎 氏(東京銀器)の作品が、横浜高島屋で展示・販売・実演をされています。この機会に是非、十三夜の月夜のような泉氏の銀世界を直接ご覧ください。

開催期間:2023/7/19(水)〜7/25日(火)各日10:00〜20:00
会場:横浜高島屋(横浜市西区南幸1丁目6番31号)
7階 特選和食器コーナー
URL:https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/index.html
お問い合わせ先:
銀泉いづみけん
TEL:03-3841-7361
URL:https://www.izumiken.com/
※営業時間は10:00〜18:00、月・火定休

2023年7月13日

Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK 〜東京の伝統工芸品を楽しむ5日間〜がKITTEにて開催されます

会期中は東京の伝統工芸品の展示、実演、製作体験及び物品販売などを実施、当会会員も参加します。
是非会場へ足をお運びください。

会期:令和5年7月21日(金曜日)から同月25日(火曜日)まで
入場料:無料
会場:KITTE アトリウム 1階(千代田区丸の内二丁目7番2号)
主催:東京都

※詳細は東京都HPよりご確認ください。

Traditional crafts of Tokyo SESSION WEEK〜東京の伝統工芸品を楽しむ5日間〜_チラシ

2023年7月5日

「第42回あらかわの伝統技術展」が開催されます

7月7日より開催される「第42回あらかわの伝統技術展」に当会会員が参加いたします。
会期中は伝統工芸技術等の展示・実演・販売のほか、職人体験コーナーやトークショー、職人ツアーなども行われます。
是非会場へ足をお運びください。

日時:2023/7/7(金)〜9日(日)各日10:00〜17:00
入場料:無料
会場:荒川総合スポーツセンター(荒川区南千住六丁目45番5号)
主催:荒川区/荒川区教育委員会/荒川区伝統工芸技術保存会
お問い合わせ先:
地域文化スポーツ部生涯学習課荒川ふるさと文化館
電話番号:03-3807-9234

※詳細は荒川区HPよりご確認ください

2023年6月28日

オンライン展示会ページの閉鎖について

「オンライン展示会」ページは、サイト見直しに伴い2023年9月30日(土)をもちまして閉鎖させていただきます。 今後は、東京都が運営する伝統工芸品を販売するオンラインショップ「小粋屋東京」をご利用いただければ幸いです。

2023年6月28日

「染織三人展」のご案内

当会会員の橋孝之(東京手描友禅)が参加する「染織三人展」長野県の岡谷蚕糸博物館で開催されています。
本展は、きものジャーナリスト中谷比佐子氏の企画により、日本古来の植物の根から抽出した『茜』と『紫』の色を三人の染色家が繋いだものです。

日時:2023/5/18(水)〜8/20日(日)※水曜日・祝日の翌日は休館日
各日 9:00〜17:00
入場料:一般 510円、中・高校生 310円、小学生160円
会場:岡谷蚕糸博物館(長野県岡谷市郷田1-4-8)
お問い合わせ先:岡谷蚕糸(さんし)博物館 電話 0266-23-3489

※詳細は岡谷蚕糸博物館HPよりご確認ください

2023年6月22日

「あったらいいな!こんな伝統工芸品」デザインコンテスト開催のご案内

東京都伝統工芸士会では、東京都と共催で「令和5年度 あったらいいな!こんな伝統工芸品デザインコンテスト」を開催いたします。
東京都の42の伝統工芸品から1つを選んだり、組み合わせたりして、自分で使ってみたいと思う伝統工芸品をデザインして、ご応募ください。

応募対象:都内在住・在学の小学生
応募期間:令和5年6月22日(木)〜令和5年9月15日(金)※当日消印有効
応募方法:応募用紙1、2に必要事項を記入し、デザイン案を描いて郵送でお送りください。
デザインは手描きで、使用する画材は自由です。応募は一人1作品とし、未発表のものに限ります。

詳しくはこちら

2023年6月7日

「第66回表装・内装作品展」開催のご案内

当会会員が所属する、一般社団法人東京表具経師内装文化協会では、第66回表装・内装作品展を開催いたします。
会期中は掛軸・額・屏風・襖・衝立・内装作品などの作品が展示されるほか、解説員と展示作品を深堀りする「ギャラリートーク」や江戸表具を知っていただく「ワークショップ」なども開催されます。
是非会場へ足をお運びください。

日時:2023/6/15(木)〜21日(水)※19日(月)は休館日
各日9:30〜17:30(最終入場17:00迄)※最終日は9:30〜14:00(最終入場13:30迄)
入場料:無料
会場:東京都美術館1階 第1展示室 東京都台東区上野公園8−36
お問い合わせ先:一般社団法人東京表具経師内装文化協会
http://www.tokyo-hyougu.jp/

2023年6月1日

令和4年度秋、令和5年度春の叙勲者、褒章者のお知らせ

東京都伝統工芸士会の工芸士が、受章されました。

(令和4年秋)

<瑞宝単光章>

<黄綬褒章>

 

(令和5年春)

<瑞宝単光章>

 

<黄綬褒章>